/ 全国ジュニアラグビー 第1ブロックB 3位決定戦 / 江東区夢の島競技場 / 850人
| 宮崎県中学校代表 | 東京都中学校代表 | ||
| 1 | 時吉璃生 | 1 | 杉山桜介 |
| 2 | 佐藤肇 | 2 | 岩下晴哉 |
| 3 | 高萩峻汰 | 3 | 甲川佳資 |
| 4 | 假屋佑翔 | 4 | 近藤徳学 |
| 5 | 日野玄太郎 | 5 | 松村壮図 |
| 6 | 木下遼優 | 6 | 樋口皇偲 |
| 7 | 阿部惺 | 7 | 増田慧一郎 |
| 8 | 園田将大 | 8 | 古賀啓志 |
| 9 | 齊藤翔大 | 9 | 杉野勝吾 |
| 10 | 山本愛翔 | 10 | 川合東吾 |
| 11 | 上村凌摩 | 11 | 田中唯晴 |
| 12 | 藤中将翔 | 12 | 石上蒼太朗 |
| 13 | 増竹夏希 | 13 | 西山宗佑 |
| 14 | 高橋虎太朗 | 14 | 内遙世 |
| 15 | 杉田優介 | 15 | 島崎太志 |
| 16 | 児玉悠人 | 16 | 木村慶太 |
| 17 | 石川旺矢郎 | 17 | 姜旬悟 |
| 18 | 鈴木琉斗 | 18 | 北村笙太朗 |
| 19 | 福留賢心 | 19 | 荒木喜久次郎 |
| 20 | 鈴木大翔 | 20 | 金子昂生 |
| 21 | 山田幸弥 | 21 | 塩野世志生 |
| 22 | 濱砂諄 | 22 | ヤンスゆあん |
選手交代
宮崎県中学校代表 交代
| 8分 | 4.假屋佑翔 | → | 13.増竹夏希 |
| 16分 | 6.木下遼優 | → | 16.児玉悠人 |
| 16分 | 3.高萩峻汰 | → | 18.鈴木琉斗 |
| 31分 | 7.阿部惺 | → | 17.石川旺矢郎 |
| 36分 | 2.佐藤肇 | → | 14.高橋虎太朗 |
| 36分 | 17.石川旺矢郎 | → | 19.福留賢心 |
| 41分 | 5.日野玄太郎 | → | 2.佐藤肇 |
東京都中学校代表 交代
| 20分 | 2.岩下晴哉 | → | 15.島崎太志 |
| 26分 | 1.杉山桜介 | → | 13.西山宗佑 |
| 28分 | 3.甲川佳資 | → | 17.姜旬悟 |
| 28分 | 6.樋口皇偲 | → | 18.北村笙太朗 |
| 28分 | 7.増田慧一郎 | → | 19.荒木喜久次郎 |
| 28分 | 11.田中唯晴 | → | 20.金子昂生 |
| 35分 | 4.近藤徳学 | → | 14.内遙世 |
| 35分 | 5.松村壮図 | → | 16.木村慶太 |
得点経過
(ゴール失敗記録なし)
| 4分 | 東京都中学校代表 | 10.川合東吾 | T | 0-5 |
| 7分 | 東京都中学校代表 | 11.田中唯晴 | T | 0-10 |
| 10分 | 東京都中学校代表 | 9.杉野勝吾 | T | 0-15 |
| 11分 | 東京都中学校代表 | 12.石上蒼太朗 | G | 0-17 |
| 18分 | 東京都中学校代表 | 4.近藤徳学 | T | 0-22 |
| 28分 | 東京都中学校代表 | 10.川合東吾 | T | 0-27 |
| 28分 | 東京都中学校代表 | 12.石上蒼太朗 | G | 0-29 |
| 29分 | 東京都中学校代表 | 10.川合東吾 | T | 0-34 |
| 30分 | 東京都中学校代表 | 12.石上蒼太朗 | G | 0-36 |
| 32分 | 宮崎県中学校代表 | 11.上村凌摩 | T | 5-36 |
| 43分 | 東京都中学校代表 | 8.古賀啓志 | T | 5-41 |
| 44分 | 東京都中学校代表 | 12.石上蒼太朗 | G | 5-43 |