/ ラグビーチャンピオンシップ 第4節 / GIOスタジアム・キャンベラ / 14,229人
選手交代
オーストラリア代表 交代
| 49分 | 2.タタフ・ボロタナウ | → | 16.ジョーダン・ウエレセ |
| 49分 | 14.ヘンリー・スペイト | → | 23.マリカ・コロインベテ |
| 54分 | 4.ロブ・シモンズ | → | 19.アイザック・ロッダ |
| 59分 | 6.ネッド・ハニガン | → | 20.ジャック・デンプシー |
| 61分 | 16.ジョーダン・ウエレセ | → | 2.タタフ・ボロタナウ |
| 64分 | 3.セコペ・ケプ | → | 18.アラン・アラアラトア |
| 64分 | 13.テヴィタ・クリンドラニ | → | 22.サム・ケレビ |
| 67分 | 1.スコット・シオ | → | 17.トム・ロバートソン |
| 73分 | 2.タタフ・ボロタナウ | → | 16.ジョーダン・ウエレセ |
| 73分 | 9.ウィル・ゲニア | → | 21.ニック・フィップス |
アルゼンチン代表 交代
| 40分 | 11.ラミロ・モヤーノ | → | 23.マヌエル・モンテーノ |
| 61分 | 9.マルティン・ランダホ | → | 21.トーマス・クベッリ |
| 61分 | 2.アグスティン・クレビ | → | 16.フリアン・モントジャ |
| 64分 | 6.パブロ・マテーラ | → | 20.ファン・マヌエル・レギサモン |
| 64分 | 3.ナウエル・テタス・チャパロ | → | 18.エンリケ・ピエロ・ヘイラン |
| 69分 | 4.グィド・ペティ・パガティザバル | → | 19.マルコス・クレメル |
| 70分 | 7.ハビエル・オルテガ・デシオ | → | 3.ナウエル・テタス・チャパロ |
| 73分 | 1.ルーカス・ノゲラ・バズ | → | 17.サンティアゴ・ガルシア・ボタ |
| 73分 | 12.ヘロニモ・デラフエンテ | → | 22.サンティアゴ・ゴンザレス・イグレシアス |
得点経過
(ゴール失敗記録なし)
| 5分 | オーストラリア代表 | 10.バーナード・フォーリー | PG | 3-0 |
| 14分 | アルゼンチン代表 | 10.ニコラス・サンチェス | PG | 3-3 |
| 22分 | アルゼンチン代表 | 9.マルティン・ランダホ | T | 3-8 |
| 23分 | アルゼンチン代表 | 10.ニコラス・サンチェス | G | 3-10 |
| 28分 | オーストラリア代表 | 15.イズラエル・フォラウ | T | 8-10 |
| 30分 | オーストラリア代表 | 10.バーナード・フォーリー | G | 10-10 |
| 35分 | アルゼンチン代表 | 10.ニコラス・サンチェス | PG | 10-13 |
| 48分 | オーストラリア代表 | 3.セコペ・ケプ | T | 15-13 |
| 49分 | オーストラリア代表 | 10.バーナード・フォーリー | G | 17-13 |
| 52分 | オーストラリア代表 | 15.イズラエル・フォラウ | T | 22-13 |
| 54分 | オーストラリア代表 | 10.バーナード・フォーリー | G | 24-13 |
| 71分 | オーストラリア代表 | 9.ウィル・ゲニア | T | 29-13 |
| 73分 | オーストラリア代表 | 10.バーナード・フォーリー | G | 31-13 |
| 73分 | オーストラリア代表 | 21.ニック・フィップス | T | 36-13 |
| 75分 | オーストラリア代表 | 10.バーナード・フォーリー | G | 38-13 |
| 77分 | アルゼンチン代表 | 14.マティアス・モロニ | T | 38-18 |
| 78分 | アルゼンチン代表 | 10.ニコラス・サンチェス | G | 38-20 |
| 80分 | オーストラリア代表 | 16.ジョーダン・ウエレセ | T | 43-20 |
| 80+2分 | オーストラリア代表 | 10.バーナード・フォーリー | G | 45-20 |