/ 関東大学対抗戦 第4週 / スピアーズえどりくフィールド / 1,092人
| 慶應義塾大学 | 筑波大学 | ||
| 1 | 渡邊悠貴 | 1 | 安里大吾 |
| 2 | 中本慶太郎 | 2 | 大西訓平 |
| 3 | 坂田拓海 | 3 | 増田瑛 |
| 4 | 相部開哉 | 4 | 後藤海夏人 |
| 5 | 辻雄康 | 5 | 石松大空 |
| 6 | 川合秀和 | 6 | 中田都来 |
| 7 | 佐藤武蔵 | 7 | 中原健太 |
| 8 | 山本凱 | 8 | 土谷深浩 |
| 9 | 江嵜真悟 | 9 | 杉山優平 |
| 10 | 古田京 | 10 | 島田悠平 |
| 11 | 宮本瑛介 | 11 | 河野友希 |
| 12 | 栗原由太 | 12 | 岡﨑航大 |
| 13 | 三木亮弥 | 13 | 野中亮志 |
| 14 | 宮本恭右 | 14 | 仁熊秀斗 |
| 15 | 豊田康平 | 15 | 前田土芽 |
| 16 | 原田衛 | 16 | 吉田隼人 |
| 17 | 有賀光生 | 17 | 北島純 |
| 18 | 中島雅大 | 18 | 西川優斗 |
| 19 | 植竹創 | 19 | 森太生 |
| 20 | 佐藤航大 | 20 | 長桂輔 |
| 21 | 若林俊介 | 21 | 鳴尾裕貴 |
| 22 | 南翔大 | 22 | 松永貫汰 |
| 23 | 沖洸成 | 23 | 一口隼人 |
選手交代
慶應義塾大学 交代
| 49分 | 7.佐藤武蔵 | → | 19.植竹創 |
| 68分 | 8.山本凱 | → | 20.佐藤航大 |
| 74分 | 9.江嵜真悟 | → | 21.若林俊介 |
| 74分 | 15.豊田康平 | → | 23.沖洸成 |
| 78分 | 1.渡邊悠貴 | → | 17.有賀光生 |
| 80分 | 2.中本慶太郎 | → | 16.原田衛 |
筑波大学 交代
| 40分 | 7.中原健太 | → | 19.森太生 |
| 46分 | 3.増田瑛 | → | 18.西川優斗 |
| 50分 | 2.大西訓平 | → | 16.吉田隼人 |
| 61分 | 1.安里大吾 | → | 17.北島純 |
| 74分 | 6.中田都来 | → | 20.長桂輔 |
| 80分 | 12.岡﨑航大 | → | 23.一口隼人 |
得点経過
(ゴール失敗記録なし)
| 1分 | 筑波大学 | 6.中田都来 | T | 0-5 |
| 2分 | 筑波大学 | 10.島田悠平 | G | 0-7 |
| 8分 | 慶應義塾大学 | 6.川合秀和 | T | 5-7 |
| 8分 | 慶應義塾大学 | 10.古田京 | G | 7-7 |
| 13分 | 慶應義塾大学 | 3.坂田拓海 | T | 12-7 |
| 14分 | 慶應義塾大学 | 10.古田京 | G | 14-7 |
| 17分 | 慶應義塾大学 | 10.古田京 | T | 19-7 |
| 18分 | 慶應義塾大学 | 10.古田京 | G | 21-7 |
| 25分 | 慶應義塾大学 | 6.川合秀和 | T | 26-7 |
| 25分 | 慶應義塾大学 | 10.古田京 | G | 28-7 |
| 48分 | 慶應義塾大学 | 5.辻雄康 | T | 33-7 |
| 48分 | 慶應義塾大学 | 9.江嵜真悟 | G | 35-7 |
| 64分 | 筑波大学 | 9.杉山優平 | T | 35-12 |
| 79分 | 筑波大学 | 16.吉田隼人 | T | 35-17 |
| 80分 | 筑波大学 | 10.島田悠平 | G | 35-19 |
| 84分 | 筑波大学 | 13.野中亮志 | T | 35-24 |