2024年シーズン
関西大学春季トーナメント (関西学院大学)
| 日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 05/26 | ○ | 関西大学 | 47-7 | 4 | 80分 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 準決勝 | 06/15 | ○ | 天理大学 | 43-28 | 4 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 決勝 | 07/07 | ● | 京都産業大学 | 49-73 | 4 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 240分 | 1 | 0 | 0 | 0 |
関西大学リーグ (関西学院大学)
| 日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1節 | 09/22 | ○ | 関西大学 | 49-17 | 4 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2節 | 10/06 | ○ | 立命館大学 | 26-22 | 4 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 3節 | 10/13 | ○ | 同志社大学 | 52-19 | 4 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 4節 | 10/20 | ○ | 摂南大学 | 42-38 | 4 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 5節 | 11/10 | ● | 天理大学 | 15-28 | 4 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 6節 | 11/17 | ○ | 京都産業大学 | 45-21 | 4 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 7節 | 11/30 | ● | 近畿大学 | 22-29 | 4 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 560分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 関西大学春季トーナメント | 準優勝 | |
| 関西大学リーグ | 4位(24ポイント) 5-0-2 |
2023年シーズン
関西大学春季トーナメント (関西学院大学)
| 日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 05/28 | ○ | 近畿大学 | 38-7 | 4 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 準決勝 | 06/04 | ● | 京都産業大学 | 26-54 | 4 | 68分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 3位決定戦 | 07/02 | ● | 天理大学 | 19-47 | 4 | 65分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 213分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
関西大学リーグ (関西学院大学)
| 日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1節 | 09/17 | ○ | 近畿大学 | 34-24 | 4 | 80分 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 第2節 | 09/24 | ○ | 立命館大学 | 49-34 | 5 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 第3節 | 10/08 | ○ | 摂南大学 | 37-21 | 4 | 55分 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 第4節 | 10/15 | ○ | 関西大学 | 44-20 | 5 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 第5節 | 10/29 | ● | 京都産業大学 | 9-34 | 5 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 第6節 | 11/18 | ● | 天理大学 | 6-28 | 5 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 第7節 | 12/02 | ○ | 同志社大学 | 48-7 | 5 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 535分 | 2 | 0 | 0 | 0 |
大学選手権 (関西学院大学)
| 日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3回戦 | 12/17 | ○ | 福岡工業大学 | 48-14 | 4 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 準々決勝 | 12/23 | ● | 帝京大学 | 15-78 | 5 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 160分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 関西大学春季トーナメント | 4位 | |
| 関西大学リーグ | 3位(22ポイント) 5-0-2 | |
| 大学選手権 | 準々決勝敗退 |
2022年シーズン
| 関西大学春季トーナメント | 7位 | |
| 関西大学リーグ | 5位(15ポイント) 3-0-4 |
2021年シーズン
関西大学春季トーナメント (関西学院大学)
| 日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3位決定戦 | 07/04 | ● | 京都産業大学 | 5-90 | 19 | 15分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 関西大学春季トーナメント | 4位 | |
| 関西大学リーグ | 8位(3ポイント) 0-0-7 | |
| 関西大学リーグ入替戦 | 勝利 |
2020年シーズン
高校ラグビー予選 (京都成章高校)
| 日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 京都府 | ||||||||||||||
| 決勝 | 11/08 | ○ | 京都工学院高校 | 28-0 | 5 | 53分 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
高校ラグビー (京都成章高校)
| 日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 12/27 | ○ | 米子工業高校 | 129-0 | 19 | 10分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2回戦 | 12/30 | ○ | 早稲田実業高校 | 33-0 | 5 | 49分 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 3回戦 | 01/01 | ○ | 尾道高校 | 28-7 | 5 | 54分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 準々決勝 | 01/03 | ○ | 中部大春日丘高校 | 14-3 | 5 | 60分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 準決勝 | 01/05 | ○ | 東福岡高校 | 24-21 | 5 | 40分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 決勝 | 01/09 | ● | 桐蔭学園高校 | 15-32 | 5 | 37分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 250分 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 高校ラグビー新人戦 | 京都府A | 優勝 |
| 高校ラグビー近畿大会 | 準優勝 | |
| 高校ラグビー予選 | 京都府 | 優勝 |
| 高校ラグビー | 準優勝 |
2019年シーズン
| 高校ラグビー(選抜) | Fグループ | 1位 3-0-0 |
| 決勝トーナメント | 準決勝敗退 | |
| アシックスカップ | プールH | 1位 2-0-0 |
| カップトーナメント | 10位 | |
| 高校ラグビー(予選) | 京都府 | 優勝 |
| 高校ラグビー | 準々決勝敗退 |
2018年シーズン
| 高校ラグビー | 3回戦敗退 |
2017年シーズン
全国ジュニアラグビー (京都府中学校代表)
| 日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1ブロック | ||||||||||||||
| 1回戦 | 12/29 | ● | 神奈川県スクール代表 | 17-55 | 15 | 10分 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 順位決定戦 | 12/30 | ● | 大阪府スクール代表 | 7-27 | 15 | 20分 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 順位決定戦 | 12/31 | ● | 兵庫県スクール代表 | 17-27 | 15 | 20分 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 合計 | 50分 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||
| 全国ジュニアラグビー | 第1ブロック | 8位 |
堤保澄に関する記事
- -高校-
- 2021年近畿の有力高校生の進路