選手(メンバー)一覧
pr | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
4年 | 弓部智希 | 石見智翠館 | |||||
4年 | 島本京 | 東福岡 | |||||
4年 | 大下貴志 | 東海大仰星 | |||||
4年 | 田中秀平 | 滋賀学園 | |||||
3年 | 浦出睦己 | 大阪桐蔭 | |||||
3年 | 中村大飛 | 中部大春日丘 | |||||
3年 | 後藤海斗 | 日本航空石川 | |||||
2年 | 村田元気 | 大阪桐蔭 | |||||
2年 | 黒塚晃希 | 東海大仰星 | |||||
2年 | 柴田佳祐 | 中部大春日丘 | |||||
2年 | 白田光 | 名古屋 | |||||
1年 | 鈴木俊宇 | 尾道 | |||||
ho | |||||||
4年 | 金井海琉 | 大阪桐蔭 | |||||
4年 | 吉田哲大 | 宗像 | |||||
3年 | 井上晴貴 | 筑紫 | |||||
2年 | 柴田流良 | 佐賀工業 | |||||
1年 | 光安翔平 | 大阪桐蔭 | |||||
1年 | 中山珀 | 徳島県立城東 | |||||
lo | |||||||
4年 | 楠大輝 | 日本航空石川 | |||||
4年 | 中田悠生 | 大阪桐蔭 | |||||
4年 | 能勢涼太郎 | 川西北陵 | |||||
4年 | 南勝太 | 滋賀学園 | |||||
3年 | 澤村類 | 天理 | |||||
3年 | 松原慶汰 | 中部大春日丘 | |||||
3年 | 片山新 | 近畿大学付属 | |||||
2年 | 吉田鷹也 | 大阪桐蔭 | |||||
2年 | 水流夏楓 | 天理 | |||||
2年 | 時光未來 | 石見智翠館 | |||||
2年 | 村上直希 | 近畿大学付属 | |||||
1年 | 山本力優 | 石見智翠館 | |||||
1年 | 吉澤崚介 | 和歌山県立熊野 | |||||
1年 | 中村輝摩 | 近畿大学付属 | |||||
fl | |||||||
4年 | 小西泰誠 | 石見智翠館 | |||||
4年 | 山添奏楽 | 石見智翠館 | |||||
3年 | 加藤礼暉 | 中部大春日丘 | |||||
3年 | 面家由翔 | 近畿大学付属 | |||||
3年 | 加藤礼睴 | 中部大春日丘 | |||||
2年 | 稲田晴紀 | 大阪桐蔭 | |||||
1年 | 神保友海 | 石見智翠館 | |||||
1年 | 眞鍋蓮之輔 | 大阪桐蔭 | |||||
1年 | 古谷元太郎 | 常翔学園 | |||||
1年 | 田中珂偉 | 近畿大学付属和歌山 | |||||
1年 | 平野聖明 | 関大北陽 | |||||
1年 | 市野悠真 | 近畿大学付属 | |||||
no8 | |||||||
2年 | 角谷康太朗 | 近畿大学付属和歌山 | |||||
1年 | 和田海凛 | 近畿大学付属 | |||||
sh | |||||||
3年 | 渡邊晴斗 | 報徳学園 | |||||
3年 | 小島佑太 | 近畿大学付属 | |||||
2年 | 篠原颯将 | 石見智翠館 | |||||
1年 | 尾崎心哉 | 流通経済大学柏 | |||||
so | |||||||
4年 | 中村優太 | 京都工学院 | |||||
3年 | 須田厳太 | 天理 | |||||
3年 | 井上晴嵐 | 近畿大学付属 | |||||
1年 | 土屋心和 | 高鍋 | |||||
1年 | 松原一希 | 流通経済大学柏 | |||||
1年 | 渡邉壮一郎 | 近畿大学付属 | |||||
ctb | |||||||
4年 | 坂口翔哉 | 日本航空石川 | |||||
3年 | 西柊太郎 | 東福岡 | |||||
3年 | 松山拓斗 | 関大北陽 | |||||
3年 | 前川大輔 | 京都成章 | |||||
2年 | 福田幹太 | 報徳学園 | |||||
2年 | 河合汰路 | 中部大春日丘 | |||||
2年 | 内田陽太朗 | 東福岡 | |||||
1年 | 吉田幹太 | 大分東明 | |||||
1年 | 寺本大睦 | 報徳学園 | |||||
1年 | 中野颯大 | 近畿大学付属 | |||||
wtb | |||||||
4年 | 川嶋人夢 | 石見智翠館 | |||||
4年 | 金昌生 | 福岡工業大学付属城東 | |||||
4年 | 楠本真得 | 和歌山県立熊野 | |||||
3年 | 岸未来 | 近畿大学付属和歌山 | |||||
3年 | 六川統和 | 名古屋 | |||||
3年 | 芝田憲真 | 大阪桐蔭 | |||||
3年 | 内山人和 | 石見智翠館 | |||||
3年 | 石田洋介 | 関大北陽 | |||||
2年 | 永井翔大 | 大阪桐蔭 | |||||
2年 | 松本睦生 | 常翔学園 | |||||
1年 | 藤原悠平 | 尾道 | |||||
1年 | 廣浦大智 | 尾道 | |||||
1年 | 今泉幸輝 | 近畿大学付属 | |||||
fb | |||||||
2年 | 南野将生 | 大阪桐蔭 | |||||
2年 | 太田啓嵩 | 報徳学園 | |||||
1年 | 山崎祥永 | 天理 |
スタメン一覧表
成績
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2012年
2025年度成績
関西セブンズフェスティバル
大学の部 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 04/20 | ○ | 立命館大学 | 29-5 | |||||
決勝 | 04/20 | ● | 天理大学 | 24-29 | |||||
予選プール | 04/20 | ○ | 朝日大学 | 24-21 | |||||
予選プール | 04/20 | ○ | 京都産業大学 | 19-10 |
大学ラグビー練習試合
05/04 | ○ | 大阪体育大学 | 86-0 | ||||||
05/11 | ● | 天理大学 | 14-38 | ||||||
05/18 | ○ | 東海大学 | 50-26 | ||||||
06/01 | ○ | 関西学院大学 | 31-24 |
関西大学春季トーナメント
2回戦 | 05/25 | ○ | 同志社大学 | 26-22 |
準決勝 | 06/15 | ● | 京都産業大学 | 12-54 |
3位決定戦 | 06/22 | ○ | 関西大学 | 64-19 |
成績
関西セブンズフェスティバル | 大学の部 | 準優勝 |
関西大学春季トーナメント | 3位 |
2024年度成績
関西セブンズフェスティバル
大学の部 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
予選リーグ | 04/14 | ○ | 大阪体育大学 | 51-7 | |||||
予選リーグ | 04/14 | ○ | 摂南大学 | 26-14 | |||||
準決勝 | 04/14 | ○ | 関西学院大学 | 28-19 | |||||
決勝 | 04/14 | ● | 天理大学 | 14-36 |
大学ラグビー練習試合
04/21 | ○ | 九州共立大学 | 54-5 | ||||||
05/05 | ○ | 大阪体育大学 | 40-27 | ||||||
05/12 | ○ | 天理大学 | 24-5 | ||||||
05/25 | ○ | 京都大学 | 71-21 | ||||||
05/26 | ○ | 関西学院大学 | 27-19 | ||||||
06/23 | ● | 東海大学 | 21-35 | ||||||
08/17 | ○ | 中央大学 | 66-26 | ||||||
08/20 | ○ | 日本大学 | 37-19 | ||||||
08/23 | ○ | 流通経済大学 | 40-5 |
関西大学春季トーナメント
2回戦 | 05/26 | ○ | 立命館大学 | 31-24 |
準決勝 | 06/16 | ● | 京都産業大学 | 19-54 |
3位決定戦 | 07/07 | ○ | 天理大学 | 35-28 |
関西大学リーグ
1節 | 09/22 | ○ | 立命館大学 | 59-31 |
2節 | 10/06 | ● | 関西大学 | 25-31 |
3節 | 10/13 | ○ | 摂南大学 | 45-29 |
4節 | 10/20 | ○ | 同志社大学 | 68-14 |
5節 | 11/04 | ● | 京都産業大学 | 14-56 |
6節 | 11/17 | ○ | 天理大学 | 28-26 |
7節 | 11/30 | ○ | 関西学院大学 | 29-22 |
大学選手権
3回戦 | 12/14 | ○ | 福岡工業大学 | 74-12 |
準々決勝 | 12/21 | ● | 早稲田大学 | 10-53 |
成績
関西大学春季トーナメント | 3位 | |
関西大学リーグ | 3位(24ポイント) 5-0-2 | |
大学選手権 | 準々決勝敗退 |
2022年度成績
関西セブンズフェスティバル
大学の部 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 04/17 | ○ | 摂南大学 | 35-19 | |||||
準決勝 | 04/17 | ○ | 天理大学 | 31-26 | |||||
決勝 | 04/17 | ● | 京都産業大学 | 19-26 |
関西大学春季トーナメント
2回戦 | 06/05 | ○ | 摂南大学 | 50-24 | |||||
準決勝 | 06/12 | ● | 天理大学 | 19-43 | |||||
3位決定戦 | 07/03 | ○ | 立命館大学 | 26-5 |
関西大学リーグ
1節 | 09/18 | ○ | 摂南大学 | 33-19 |
2節 | 09/25 | ● | 関西学院大学 | 7-27 |
3節 | 10/16 | ● | 立命館大学 | 20-25 |
4節 | 10/23 | ○ | 関西大学 | 60-19 |
5節 | 11/06 | ● | 天理大学 | 0-10 |
6節 | 11/20 | ○ | 同志社大学 | 34-0 |
7節 | 12/03 | ● | 京都産業大学 | 18-39 |
成績
関西大学春季トーナメント | 3位 | |
関西大学リーグ | 4位(15ポイント) 3-0-4 |
2021年度成績
関西大学春季トーナメント
1回戦 | 05/15 | ○ | 朝日大学 | 87-0 |
2回戦 | 05/30 | ● | 天理大学 | 22-27 |
順位決定トーナメント | 06/13 | ○ | 大阪体育大学 | 64-10 |
順位決定トーナメント | 07/03 | ○ | 摂南大学 | 66-26 |
関西大学リーグ
第1節 | 09/19 | ○ | 天理大学 | 23-7 |
第2節 | 10/09 | ○ | 同志社大学 | 24-10 |
第3節 | 10/17 | ● | 京都産業大学 | 12-16 |
第4節 | 10/30 | ○ | 関西学院大学 | 62-35 |
第5節 | 11/07 | ○ | 立命館大学 | 35-17 |
第6節 | 11/21 | ○ | 摂南大学 | 43-14 |
第7節 | 11/28 | ○ | 関西大学 | 57-14 |
大学選手権
4回戦 | 12/18 | ● | 慶應義塾大学 | 10-13 |
成績
関西大学春季トーナメント | 5位 | |
関西大学リーグ | 2位(29ポイント) 6-0-1 | |
大学選手権 | 4回戦敗退 |