2025年シーズン
| 東日本大学セブンズ | 準優勝 | |
| 関東大学春季大会 | Aグループ | 2位(20ポイント) 4-0-1 | 
| 関東大学対抗戦【進行中】 | 3位(20ポイント) 3-0-1 | 
2024年シーズン
東日本大学セブンズ (明治大学)
| 日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 04/14 | ○ | 東洋大学 | 41-19 | 21 | 1分 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 準々決勝 | 04/14 | ○ | 東海大学 | 36-19 | 21 | 9分 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 準決勝 | 04/14 | ○ | 筑波大学 | 24-21 | 21 | 1分 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 決勝 | 04/14 | ● | 帝京大学 | 28-33 | 21 | 1分 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 合計 | 12分 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
関東大学春季大会 (明治大学)
| 日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Aグループ | ||||||||||||||
| 04/28 | ○ | 流通経済大学 | 89-38 | 15 | 80分 | 1 | 0 | 0 | 0 | |||||
| 05/19 | ○ | 法政大学 | 90-26 | 15 | 50分 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
| 06/02 | ● | 早稲田大学 | 26-36 | 15 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
| 合計 | 210分 | 1 | 0 | 0 | 0 | |||||||||
| 関東大学対抗戦 | 3位(33ポイント) 5-0-2 | |
| 大学選手権 | 準決勝敗退 | 
2023年シーズン
高校ラグビー(選抜) (常翔学園高校)
| 日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 03/25 | ○ | 函館ラ・サール高校 | 103-0 | 12 | 60分 | 0 | 8 | 0 | 0 | 
| 2回戦 | 03/26 | ○ | 長崎南山高校 | 36-0 | 12 | 39分 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 準々決勝 | 03/28 | ○ | 報徳学園高校 | 38-31 | 12 | 60分 | 0 | 4 | 1 | 0 | 
| 準決勝 | 03/29 | ● | 東福岡高校 | 17-58 | 12 | 60分 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 合計 | 219分 | 0 | 12 | 1 | 0 | 
| 高校ラグビー新人戦 | 大阪府B | 優勝 | 
| 高校ラグビー近畿大会 | 準優勝 | |
| 高校ラグビー(選抜) | 準決勝敗退 | |
| 高校ラグビー県総体 | 大阪府 | 5位 | 
| 高校ラグビーセブンズ大会県予選 | 大阪府 | 優勝 | 
| 高校ラグビーセブンズ大会 | Aプール | 1位(6ポイント) 2-0-0 | 
| カップトーナメント | 7位 | |
| 高校ラグビー予選 | 大阪府C | 準優勝 | 
2022年シーズン
2021年シーズン
高校ラグビー予選 (常翔学園高校)
| 日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大阪府A | ||||||||||||||
| 決勝 | 11/14 | ○ | 関大北陽高校 | 55-5 | 24 | 36分 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||||
高校ラグビー (常翔学園高校)
| 日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 12/30 | ○ | 中部大春日丘高校 | 52-26 | 14 | 60分 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 3回戦 | 01/01 | ○ | 石見智翠館高校 | 20-12 | 20 | 30分 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 準々決勝 | 01/03 | ● | 東海大仰星高校 | 7-45 | 11 | 47分 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 合計 | 137分 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 高校ラグビー新人戦 | 大阪府B | 優勝 | 
| 高校ラグビー近畿大会 | 優勝 | |
| 高校ラグビー(選抜) | 準々決勝敗退 | |
| 高校ラグビー県総体 | 大阪府 | 3位 | 
| 高校ラグビーセブンズ大会県予選 | 大阪府 | 2回戦敗退 | 
| 高校ラグビー予選 | 大阪府A | 優勝 | 
| 高校ラグビー | 準々決勝敗退 | 
年代別代表
- -2023年-
- 高校日本代表候補
- -2022年-
- セブンズユースアカデミー(テスト生)
為房幸之介に関する記事
- -高校-
- 2024年近畿の有力高校生の進路