2025年シーズン
リーグワン【進行中】 | DIV.2 | 6位(17ポイント) 4-0-6 |
2024年シーズン
関西大学春季トーナメント (近畿大学)
日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 05/26 | ○ | 立命館大学 | 31-24 | 11 | 80分 | 1 | 0 | 0 | 0 |
3位決定戦 | 07/07 | ○ | 天理大学 | 35-28 | 14 | 80分 | 2 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 160分 | 3 | 0 | 0 | 0 |
関西大学リーグ (近畿大学)
日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1節 | 09/22 | ○ | 立命館大学 | 59-31 | 11 | 59分 | 3 | 0 | 0 | 0 |
6節 | 11/17 | ○ | 天理大学 | 28-26 | 11 | 39分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 98分 | 3 | 0 | 0 | 0 |
大学選手権 (近畿大学)
日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 12/14 | ○ | 福岡工業大学 | 74-12 | 23 | 26分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
準々決勝 | 12/21 | ● | 早稲田大学 | 10-53 | 11 | 56分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 82分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
関西大学春季トーナメント | 3位 | |
関西大学リーグ | 3位(24ポイント) 5-0-2 | |
大学選手権 | 準々決勝敗退 |
2023年シーズン
関西大学春季トーナメント (近畿大学)
日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 05/14 | ○ | IPU環太平洋大学 | 34-15 | 11 | 58分 | 2 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 05/28 | ● | 関西学院大学 | 7-38 | 11 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 138分 | 2 | 0 | 0 | 0 |
関西大学リーグ (近畿大学)
日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1節 | 09/17 | ● | 関西学院大学 | 24-34 | 15 | 77分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
第2節 | 09/24 | ○ | 同志社大学 | 31-17 | 15 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
第3節 | 10/01 | ● | 天理大学 | 24-61 | 15 | 66分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
第5節 | 11/05 | ○ | 関西大学 | 22-16 | 15 | 74分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
第6節 | 11/18 | ○ | 摂南大学 | 17-7 | 15 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
第7節 | 12/02 | ● | 立命館大学 | 27-31 | 15 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 457分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
関西大学春季トーナメント | 6位 | |
関西大学リーグ | 4位(13ポイント) 3-0-4 |
2022年シーズン
関西大学春季トーナメント | 3位 | |
関西大学リーグ | 4位(15ポイント) 3-0-4 |
2021年シーズン
関西大学春季トーナメント | 5位 | |
関西大学リーグ | 2位(29ポイント) 6-0-1 | |
大学選手権 | 4回戦敗退 |
2020年シーズン
高校ラグビー予選 (東福岡高校)
日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
福岡県 | ||||||||||||||
決勝 | 11/07 | ○ | 東海大福岡高校 | 99-0 | 15 | 44分 | 1 | 0 | 0 | 0 |
高校ラグビー (東福岡高校)
日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 12/27 | ○ | 長崎南山高校 | 55-0 | 23 | 21分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 12/30 | ○ | 筑紫高校 | 48-5 | 11 | 43分 | 1 | 0 | 0 | 0 |
3回戦 | 01/01 | ○ | 石見智翠館高校 | 28-26 | 11 | 41分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
準々決勝 | 01/03 | △ | 東海大仰星高校 | 21-21 | 25 | 21分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
準決勝 | 01/05 | ● | 京都成章高校 | 21-24 | 14 | 60分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 186分 | 1 | 0 | 0 | 0 |
高校ラグビー新人戦 | 福岡県 | 優勝 |
全九州高等学校新人大会 | 優勝 | |
高校ラグビー予選 | 福岡県 | 優勝 |
高校ラグビー | 準決勝敗退 |
2019年シーズン
高校ラグビー(選抜) | Bグループ | 1位 3-0-0 |
決勝トーナメント | 準々決勝敗退 | |
アシックスカップ | プールM | 1位 2-0-0 |
カップトーナメント | 5位 | |
高校ラグビー(予選) | 福岡県 | 優勝 |
高校ラグビー | 準決勝敗退 |
2018年シーズン
高校ラグビー(選抜) | Fグループ | 1位 3-0-0 |
決勝トーナメント | 準々決勝敗退 | |
高校ラグビー | 準決勝敗退 |
西端玄汰に関する記事
- -リーグワン-
- 2025年リーグワン(DIV.2)新加入選手一覧(大卒)
- -高校-
- 2021年九州の有力高校生の進路