2025年シーズン
関東大学春季大会 (大東文化大学)
| 日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Aグループ | ||||||||||||||
| 05/04 | ● | 東海大学 | 40-55 | 5 | 50分 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
| 05/18 | ● | 帝京大学 | 0-95 | 20 | 58分 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
| 合計 | 108分 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||
関東大学リーグ戦 (大東文化大学)
| 日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09/15 | ● | 関東学院大学 | 35-55 | 5 | 58分 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 09/28 | ○ | 日本大学 | 40-34 | 5 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 10/05 | ○ | 立正大学 | 35-24 | 5 | 78分 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 10/25 | ● | 法政大学 | 40-58 | 5 | 80分 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
| 11/03 | ● | 流通経済大学 | 10-36 | 5 | 80分 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 11/15 | ● | 東海大学 | 21-54 | 5 | 51分 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 合計 | 427分 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 東日本大学セブンズ | 準々決勝敗退 | |
| 関東大学春季大会 | Aグループ | 6位(0ポイント) 0-0-5 |
| 関東大学リーグ戦【進行中】 | 5位(14ポイント) 2-0-4 |
2024年シーズン
2023年シーズン
高校ラグビー(選抜) (開志国際高校)
| 日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 03/25 | ● | 大分東明高校 | 0-49 | 13 | 37分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| コンソレ | 03/26 | ● | 京都成章高校 | 14-35 | 13 | 40分 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 77分 | 1 | 0 | 0 | 0 |
高校ラグビーセブンズ大会 (開志国際高校)
| 日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選プール | ||||||||||||||
| 07/15 | ○ | 尾道高校 | 26-7 | 4 | 8分 | 1 | 0 | 0 | 0 | |||||
| カップトーナメント | ||||||||||||||
| コンソレ | 07/16 | ○ | 名護高校 | 24-5 | 4 | 7分 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 1回戦 | 07/16 | ● | 茗溪学園高校 | 0-54 | 4 | 7分 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| コンソレ | 07/17 | ● | 札幌山の手高校 | 24-26 | 4 | 5分 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 合計 | 27分 | 2 | 0 | 0 | 0 | |||||||||
| 高校ラグビー新人戦 | 新潟県 | 優勝 |
| 北信越高等学校新人大会 | 準優勝 | |
| 高校ラグビー(選抜) | 1回戦敗退 | |
| 高校ラグビー春季大会 | 新潟県 | 優勝 |
| 高校ラグビーセブンズ大会県予選 | 新潟県 | 優勝 |
| 北信越高等学校ラグビー大会 | Bブロック | 優勝 |
| 高校ラグビーセブンズ大会 | Oプール | 1位(6ポイント) 2-0-0 |
| カップトーナメント | 11位 | |
| 高校ラグビー予選 | 新潟県 | 準優勝 |
2022年シーズン
北信越高等学校ラグビー大会 (開志国際高校)
| 日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Aブロック | ||||||||||||||
| 決勝 | 06/19 | ● | 日本航空石川高校 | 19-36 | 8 | 43分 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
高校ラグビー (開志国際高校)
| 日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 12/28 | ○ | 岡谷工業高校 | 54-10 | 18 | 28分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 2回戦 | 12/30 | ● | 東福岡高校 | 7-61 | 18 | 29分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 57分 | 0 | 0 | 0 | 0 |
KOBELCO CUP (U17北信越)
| 日程 | 勝敗 | 相手 | スコア | 番号 | 出場 | T | G | PG | DG | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| U17 | ||||||||||||||
| 予選リーグ | 07/29 | ○ | U17東海 | 28-12 | 18 | 20分 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 予選リーグ | 07/29 | ● | U17近畿 | 0-36 | 18 | 20分 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 決勝リーグ | 07/31 | ● | U17中国 | 19-47 | 18 | 20分 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 決勝リーグ | 07/31 | ○ | U17四国 | 19-12 | 18 | 16分 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 合計 | 76分 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||
| 高校ラグビー新人戦 | 新潟県 | 優勝 |
| 北信越高等学校新人大会 | 準優勝 | |
| 高校ラグビー春季大会 | 新潟県カテゴリーA | 中止 |
| 高校ラグビーセブンズ大会県予選 | 新潟県 | 優勝 |
| 高校ラグビー県総体 | 新潟県 | 優勝 |
| 北信越高等学校ラグビー大会 | Aブロック | 準優勝 |
| 高校ラグビーセブンズ大会 | Oプール | 2位 1-0-1 |
| プレートトーナメント | 準優勝 | |
| 高校ラグビー予選 | 新潟県 | 優勝 |
| 高校ラグビー | 2回戦敗退 |
2021年シーズン
| 高校ラグビー新人戦 | 新潟県 | 準決勝勝利 |
| 北信越高等学校新人大会 | 優勝 | |
| 高校ラグビー(選抜) | コンソレ勝利 | |
| 高校ラグビーセブンズ大会県予選 | 新潟県 | 優勝 |
| 高校ラグビー県総体 | 新潟県 | 優勝 |
| 北信越高等学校ラグビー大会 | Aブロック | 優勝 |
| 高校ラグビーセブンズ大会 | Pプール | 2位 1-0-1 |
| プレートトーナメント | 11位 | |
| 高校ラグビー予選 | 新潟県 | 優勝 |
| 高校ラグビー | 1回戦敗退 |