関東学院大学 ラグビー部

選手(メンバー)一覧

pr
4年高田凱斗松山聖陵
4年中峰翼新田
4年清水宏晟札幌山の手
4年渋谷司昌平
4年川村洸介八戸学院光星学院
3年藤松優翔佐賀工業
3年若林隼人正智深谷
3年五嶋晴生九州学院
3年金井匠関東学院六浦
3年太田大和開志国際
2年松元昊聖佐賀工業
2年宮内雅哉新田
2年岡崎青空日本航空石川
2年村石晴登東京
2年加藤陸堂浜松工業
1年レイルアカイロス倉敷
1年菊地怜央盛岡工業
1年佐藤大翔仙台育英
1年小島慶大倉敷
1年菅原央介昌平
1年錦城遼星石見智翠館
1年宮下拓実新潟工業
ho
4年尾崎虎太郎関東学院六浦
4年中村亮太東海大相模
3年浅井紀綱東海大静岡翔洋
2年野本諒四日市工業
1年西岡凌我石見智翠館
1年星加泰弥西条
lo
4年ティポアイールーテル・ラリー倉敷
4年上田倫太郎札幌山の手
4年野畑悠太石見智翠館
4年矢野嵯武朗昌平
4年佐藤壮馬創志学園
4年坂田龍空仙台育英
3年佐々木亮太佐沼
3年楠田祥大佐賀工業
3年丸山怜真東海大静岡翔洋
3年中川優真京都工学院
2年佐藤竣黒沢尻工業
2年加藤睦堂浜松工業
2年佐々木賢九州学院
1年多川慶次郎栄徳
1年北井寛人日川
fl
4年亀井隆輝京都成章
4年瀧口玲東京
4年山田豪明和県央
3年佐藤諒秋田工業
3年中村基東京
3年平野真輝関東学院六浦
3年前田莉空開志国際
3年川口真矢松山聖陵
3年藤生康太郎桐生第一
3年深澤颯太京都成章
3年五味久宗京都府立北稜
2年庄司晴太九州学院
2年増田翼昌平
1年横田実優明和県央
1年増渕陽太國學院栃木
1年岡本大輝湘南工科大学付属
1年坂本翔宇報徳学園
no8
4年深澤令静岡聖光学院
3年丸尾瞬倉敷
3年中谷倫太郎青森山田
3年前ヶ迫竜太仙台育英
3年大島昌之大阪産業大学付属
2年中川岳士佐賀工業
2年開保津璃樹富山第一
2年坂口大智大阪府立花園
sh
4年原井川陽仁松山聖陵
4年高井健吾石見智翠館
4年渡邉大介関東学院六浦
3年山際敬祐岐阜工業
3年高柳敦浜松工業
2年外薗昴佳大島
1年室伏勘太開志国際
so
4年蠣崎琳二仙台育英
3年本田開大東京
2年浅場博登朝明
2年菊地颯太山形中央
1年二宮海渡東京
ctb
4年安河内俊弥東海大福岡
4年西原主晴四日市工業
3年中島拳志朗長崎北陽台
3年永田一達長崎北
3年小野寺剛広仙台育英
2年大久保紫雲新潟商業
1年遠藤夏輝開志国際
1年大野瑛介新田
wtb
4年後藤天真日川
4年立川晃大佐賀工業
4年三宅叡智京都工学院
3年長野亘汰東海大福岡
3年重冨益昌石見智翠館
3年高橋和希金足農業
2年山川誠人鹿児島実業
2年ウアイセレシアレハラ札幌山の手
2年増本敦佐賀工業
2年大谷隼毅京都工学院
2年星琉聖仙台育英
2年渡邉大和松韻学園福島
2年植木亮次関東学院六浦
1年都留応允明和県央
1年上田健心札幌山の手
1年大竹光宮古
fb
4年安藤悠樹日向工業
3年山下新太松山聖陵
3年遠藤真ノ介山形中央
2年星遥大開志国際

2025年成績

関東大学春季大会

Cグループ
04/20日本大学
05/04立教大学
05/11成蹊大学
06/01日本体育大学
06/15中央大学

成績

関東大学春季大会1位(0ポイント) 0-0-0

2024年成績

大学ラグビー練習試合

05/04摂南大学12-38
06/23関西学院大学26-60
08/17九州共立大学66-21
08/19山梨学院大学19-24
08/23立命館大学26-68

関東大学春季大会

Cグループ
05/12青山学院大学12-41
05/19成蹊大学75-12
05/26拓殖大学38-56
06/02日本体育大学24-68
06/16立正大学40-12

関東大学リーグ戦

09/08東海大学31-61
09/21流通経済大学18-30
09/29法政大学14-39
10/13大東文化大学40-47
10/27東洋大学26-56
11/10日本大学25-26
11/24立正大学36-34

関東大学リーグ戦入替戦

12/15中央大学49-38

成績

関東大学リーグ戦8位(13ポイント) 1-0-6
関東大学リーグ戦入替戦勝利

2023年成績

関東大学春季大会

Cグループ
04/23青山学院大学24-41
04/30日本体育大学61-17
05/14成蹊大学41-24
05/28大東文化大学45-38
06/10拓殖大学47-19

関東大学リーグ戦2部

09/17国士舘大学45-24
09/24朝鮮大学校0-0
10/08白鴎大学47-28
10/15國學院大学83-7
10/29山梨学院大学21-33
11/12中央大学28-25
11/26専修大学43-33

関東大学リーグ戦入替戦

12/16拓殖大学38-26

成績

関東大学リーグ戦2部1位(28ポイント) 6-0-1
関東大学リーグ戦入替戦勝利

2022年成績

東日本大学セブンズ

1回戦04/10早稲田大学20-17
2回戦04/10茨城大学33-22
準決勝04/10明治大学0-42

関東大学春季大会

Bグループ
04/24流通経済大学12-29
05/08日本体育大学42-26
06/05法政大学12-62
06/19筑波大学19-46

関東大学リーグ戦

09/10流通経済大学14-55
09/25東洋大学31-38
10/01立正大学12-36
10/15法政大学15-34
10/30東海大学7-74
11/13日本大学14-38
11/27大東文化大学20-53

関東大学リーグ戦入替戦

12/11拓殖大学17-26

成績

関東大学リーグ戦8位(1ポイント) 0-0-7
関東大学リーグ戦入替戦敗退

2021年成績

関東大学春季大会

Cグループ
第1週05/16青山学院大学26-22
第5節05/30成蹊大学54-0
第7節06/13立教大学70-12

関東大学リーグ戦

第1週09/26東海大学5-57
第2週10/09法政大学20-17
第3週10/17流通経済大学27-31
第4週10/31日本大学22-34
第5週11/07大東文化大学29-71
第6週11/21中央大学35-12
第7週11/28専修大学68-27

成績

関東大学リーグ戦4位(15ポイント) 3-0-4

2020年成績

関東大学リーグ戦

第1節10/04東海大学24-52
第2節10/10日本大学5-50
第3節10/18流通経済大学31-95
第4節11/03大東文化大学26-31
第5節11/14専修大学48-21
第6節11/22法政大学6-33
第7節12/05中央大学25-28

成績

関東大学リーグ戦7位(4ポイント) 1-0-6

2019年成績

関東大学春季大会

Cグループ
第1週目04/28日本体育大学38-34
第2週目05/05立教大学57-19
第3週目05/19成蹊大学93-14
第4週目05/26専修大学26-57
第5週目06/09中央大学31-55

関東大学リーグ戦入替戦

12/08拓殖大学31-28

成績

関東大学春季大会Cグループ3位(20ポイント) 3-0-2
関東大学リーグ戦2部2位(25ポイント) 6-0-1
関東大学リーグ戦入替戦昇格

2018年成績

関東大学春季大会

Cグループ
第1週04/29青山学院大学50-45
第4週05/19専修大学48-19
第5週05/27立教大学75-26
第6週06/03拓殖大学42-31
第7週06/09成蹊大学52-24

関東大学リーグ戦入替戦

12/08中央大学29-47

成績

関東大学春季大会Cグループ1位(30ポイント) 5-0-0
関東大学リーグ戦2部1位(28ポイント) 7-0-0
関東大学リーグ戦入替戦敗退

2017年成績

関東大学春季大会

Bグループ
第2週04/30拓殖大学30-26
第3週05/07青山学院大学29-20
第5週05/21慶應義塾大学24-49
第6週05/28筑波大学12-38

関東大学リーグ戦

第2週09/17大東文化大学12-50
第3週09/24流通経済大学26-35
第4週10/08東海大学7-69
第5週10/21中央大学12-35
第7週11/03法政大学40-38
第8週11/18日本大学26-28
第9週11/25拓殖大学12-26

関東大学リーグ戦入替戦

12/09専修大学38-43

成績

関東大学リーグ戦8位(10ポイント) 1-0-6
関東大学リーグ戦入替戦昇格

2016年成績

関東大学リーグ戦

第1節09/11東海大学12-67
第2節09/18大東文化大学10-42
第3節10/02中央大学29-38
第5節10/23流通経済大学14-81
第6節10/30法政大学31-15
第8節11/12拓殖大学29-35
第10節11/26日本大学19-7