九州の有力高校生の進路

22年 / 21年 / 20年 /

福岡県

今年の東福岡の花園スタメンはほぼ三年生。例年通り、関東・関西の強豪大学にまんべんなく進む。東福岡からの進路として多かった法政へ進む選手が今年はゼロになった。

東海大福岡の両留学生は、そのまま東海大学へ内部進学する。全国大会の出場こそないものの、年代別代表の常連の福岡高校の谷山は筑波大へ。

佐賀県

長崎県

三年生は、9名と少数ながら全国区のタレントが揃った長崎北陽台。長身ロックの亀井は明治。キャプテン岡崎は早稲田。カウンターアタックが持ち味の世代屈指のフルバックの山口は帝京へ進む。

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

22年 / 21年 / 20年 /