現大学4年生の大学ラグビーでの通算出場試合数,得点,スコアランキング
対象は関東大学対抗戦,関東大学リーグ戦,関西大学リーグ,大学選手権,入替戦になります。春季トーナメント,春季リーグは対象外です。
トライランキング
順位 | 名前 | 所属(出身) | トライ |
---|---|---|---|
1 | 植田和磨 | 近畿大学 (報徳学園高校) | 37 |
2 | 佐藤健次 | 早稲田大学 (桐蔭学園高校) | 33 |
3 | パトリク・ヴァカタ | 天理大学 (日本航空石川高校) | 31 |
4 | 小村真也 | 帝京大学 | 27 |
5 | 青木恵斗 | 帝京大学 (桐蔭学園高校) | 26 |
6 | 平生翔大 | 関西学院大学 (関西学院高校) | 22 |
7 | 安田昂平 | 明治大学 (御所実業高校) | 22 |
8 | 秋濱悠太 | 明治大学 (桐蔭学園高校) | 19 |
9 | 中山大暉 | 慶應義塾大学 (桐蔭学園高校) | 19 |
10 | 李淳弘 | 京都産業大学 (大阪朝鮮高級学校) | 16 |
得点ランキング
順位 | 名前 | 所属(出身) | 得点 |
---|---|---|---|
1 | 筒口允之 | 天理大学 (長崎南山高校) | 195 |
2 | 佐々木開 | 流通経済大学 (常翔学園高校) | 139 |
3 | ハニテリ・ヴァイレア | 大東文化大学 (青森山田高校) | 116 |
4 | 辻野隼大 | 京都産業大学 (京都成章高校) | 114 |
5 | 土永旭 | 京都産業大学 (光泉高校) | 99 |
6 | 大津直人 | 摂南大学 (常翔啓光学園高校) | 93 |
7 | 嶋竜輝 | 近畿大学 (日本航空石川高校) | 84 |
8 | 中優人 | 立教大学 (桐蔭学園高校) | 75 |
9 | 金侑悟 | 法政大学 (大阪朝鮮高級学校) | 73 |
10 | 山下真之介 | 立命館大学 (流通経済大学柏高校) | 70 |
出場時間ランキング
順位 | 名前 | 所属(出身) | 出場時間 |
---|---|---|---|
1 | 青木恵斗 | 帝京大学 (桐蔭学園高校) | 2891 |
2 | 木戸大士郎 | 明治大学 (常翔学園高校) | 2643 |
3 | 李錦寿 | 帝京大学 (大阪朝鮮高級学校) | 2622 |
4 | 佐藤健次 | 早稲田大学 (桐蔭学園高校) | 2606 |
5 | ソロモネ・フナキ | 京都産業大学 (目黒学院高校) | 2514 |
6 | 古寺直希 | 近畿大学 (石見智翠館高校) | 2408 |
7 | 植田和磨 | 近畿大学 (報徳学園高校) | 2389 |
8 | 佐々木柚樹 | 大東文化大学 (八戸工業高校) | 2301 |
9 | 秋濱悠太 | 明治大学 (桐蔭学園高校) | 2227 |
10 | 本橋拓馬 | 帝京大学 (京都成章高校) | 2209 |
トライランキング(出身高校)
順位 | 高校 | トライ |
---|---|---|
1 | 桐蔭学園高校 | 117 |
2 | 日本航空石川高校 | 65 |
3 | 常翔学園高校 | 53 |
4 | 報徳学園高校 | 45 |
5 | 石見智翠館高校 | 44 |
6 | 東福岡高校 | 44 |
7 | 東海大仰星高校 | 43 |
8 | 京都成章高校 | 41 |
9 | 大阪朝鮮高級学校 | 41 |
10 | 関西学院高校 | 38 |
得点ランキング(出身高校)
順位 | 高校 | 得点 |
---|---|---|
1 | 長崎南山高校 | 195 |
2 | 常翔学園高校 | 143 |
3 | 青森山田高校 | 116 |
4 | 京都成章高校 | 114 |
5 | 光泉高校 | 99 |
6 | 流通経済大学柏高校 | 97 |
7 | 常翔啓光学園高校 | 93 |
8 | 日本航空石川高校 | 86 |
9 | 桐蔭学園高校 | 75 |
10 | 大阪朝鮮高級学校 | 73 |